
小さな体で感じ、学んだことは一生の宝物。
いろいろな活動をバランスよくすることでメリハリのある毎日を送っています。

「おはようございます」
登園してきたら、着替えや荷物の片づけをし、
元気よく外に飛び出し、好きな遊びをします。
早朝預かり保育は、7時30分から始まります。



朝の活動の始まりです。
毎朝、園庭でのサーキット運動ともじ・かず
を短時間で取り組みます。

カリキュラムがスタートします。
体育教室、造形教室、英会話教室、音楽教室
など、専任の講師による保育もあります。



お腹ぺこぺこ。
待ちにまった昼食の時間です。給食は園でつ
くるホカホカの自園給食です。

午後は、自由に遊んだり、課題に取り組みま
す。



絵本の読み聞かせや手遊び、今日の保育で楽
しかったこと、明日の予定を確認したり、降
園前のひと時を楽しみます。

楽しかったね。
明日も笑顔で元気に来てね。先生とおはなし
をして「さようなら」の挨拶をします。
預かり保育が始まります。
時間は、午後6時30分まで。外遊びもしっか
り。大好評のクッキングデーもあります。
